おすすめのエアコン洗浄業者6選!口コミ・評判や業者の選び方も必見
「おすすめのエアコン洗浄業者を知りたい」「それぞれどんな違いがあるの?」と感じている方は多いのではないでしょうか?
CMやWeb広告などで見かけた業者になんとなく依頼すると「やっぱり違う業者にしておけばよかった」と後悔してしまう可能性があります。しかし、事前にそれぞれの特徴を知っておけば「価格の安さ」「安心感」など自分が求めている条件に適した業者を選べるでしょう。
そこでこの記事では「おそうじ革命」「おそうじ本舗」「くらしのマーケット」「ダスキン」「ベアーズ」、そして「デグース(当社)」の6つを紹介します。エアコンクリーニングの依頼を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
エアコン洗浄業者を選ぶポイント
エアコン洗浄業者を選ぶポイントは大きく分けて4つあります。さらに詳しく知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。
クリーニング料金
なるべく適正な料金設定の業者を選びましょう。クリーニング料金の相場は壁掛けエアコン1台で8,000~12,000円、お掃除機能付きエアコン1台で18,000~20,000円です。
料金が極端に安い場合は作業が手抜きだったり、作業後に追加料金を上乗せされたりする可能性があります。反対に極端に高い場合は、不必要な作業代まで請求されているかもしれません。
なるべく料金を抑えたい方は個人業者を選ぶ、もしくは割引キャンペーンのタイミングを狙うのがおすすめです。
技術力の高さ
エアコンは分解作業を想定されていないため、正しく分解・洗浄・組み立てを行うには専門知識が必要です。お掃除機能付きエアコンは壁掛けエアコンより複雑な構造をしている分、より技術や経験を問われます。
技術力を見極めるときは、以下のような点を参考にしましょう。
- 施工実績が多いか
- 研修制度があるか
- お掃除機能付きエアコン、または全機種のエアコンに対応しているか
技術力の高い業者を選ぶことは、トラブルの予防にもつながります。
対応の丁寧さ
対応の丁寧さも大切な要素の一つです。問い合わせたときに横柄な態度を取っている場合は、作業当日も雑な対応をされる可能性があります。以下の点に注目して、どのような印象を受けるか確認してみてください。
- 説明の分かりやすさ
- レスポンスの速さ
- こちらが質問したときの対応
大手業者はマナー研修やマニュアルがある場合がほとんどなので、サービスの質が一定に保たれています。店舗によって多少の差はあるものの、接客対応が良い傾向にあるでしょう。
予約の取りやすさ
「家事や育児で忙しい」「なるべく早めにクリーニングをお願いしたい」などの方は、予約の取りやすさをチェックしてみましょう。以下に当てはまっている業者は、比較的予約が取りやすいといえます。
- 店舗数が多い
- 土日・祝日に対応している
- 早朝・深夜対応が可能である
- 受付時間が長い
土日・祝日対応可能でも、業者によっては追加料金が発生する場合があるため注意してください。
おすすめのエアコン洗浄業者5選
おすすめのエアコン洗浄業者を5つ紹介します。それぞれの特徴となる部分を押さえて、自分に合った業者はどこかを考えてみましょう。口コミはポジティブなものとネガティブなものの2つを引用しています。
おそうじ革命:技術力と価格の安さを重視したい方に
壁掛けエアコンのクリーニング料金(税込み) | 9,980円/台 |
お掃除機能付きエアコンのクリーニング料金(税込み) | 18,700円/台 |
オプションの種類 | 防カビ・抗菌コート 室外機洗浄 大型室外機の洗浄 |
作業時間の目安 | 壁掛けエアコン:1~1.5時間/台 お掃除機能付きエアコン:2~2.5時間/台 |
賠償責任保険 | 加入済 |
駐車料金 | 不要 |
対応地域 | 日本全国 ※青森県/秋田県/山形県/栃木県/福井県/三重県/鳥取県/島根県/山口県/徳島県/長崎県/大分県は除く |
おそうじ革命のおすすめポイント | オリコン顧客満足度(R)調査の「ハウスクリーニング」ランキングで3年連続第1位を獲得 良心的な価格設定 土日祝日でも追加料金なし |
※2022年7月20日時点
特徴
おそうじ革命は、オリコン顧客満足度調査(R)の「ハウスクリーニング」のランキングで2020年・2021年・2022年と3年連続で第1位を獲得しています。それほど技術力や接客対応のレベルが高いといえるでしょう。
参考:3年連続! 2022年 オリコン顧客満足度(R) ハウスクリーニング 総合1位を受賞しました!|おそうじ革命
一般的な壁掛けエアコンならば10,000円以内で依頼できるという良心的な価格設定もポイントです。2台目以降は1台あたり2,000円割引されるため、ご自宅のエアコンを一気に掃除したい方はおそうじ革命がおすすめです。
壁掛けエアコンとお掃除機能付きエアコン、サイドファン付きエアコンと壁埋め込み式エアコンなど、どのような組み合わせでも割引が適用されます。
口コミ・評判
綺麗になりました!
今回は10年使っているリビングのエアコンのお願いをしました。
綺麗になって気持ちよく使えそうです。
綺麗を保つ仕方やまだどれだけ使えそうかなど丁寧な説明をしていただきました。
まだ他の部屋にもあるエアコンもお願いしたいと思ってます。
エアコンの悩んでいることなども聞いてくれてアドバイスしてくれたり色々と考えていただきました。
どこでしようか悩んでる人がいればぜひお勧めです。
引用:おそうじ革命(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順
折返すと言ったまま2週間以上連絡なし。連絡しても謝罪なし。
予約時、日程調整の上折返すと言ったまま2週以上連絡なし。こちらから連絡したところ、データはあるがそのまま放置で予約がとれていなかった。
ミスがあるのは仕方ない事だが、誤魔化そうとするだけで謝罪なし、新規依頼と同じだけ再度待てというのはおかしい。
信頼できない業者だと思う。
引用:おそうじ革命(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順 2ページ目
おそうじ本舗:実績の多さと対応力を求める方に
壁掛けエアコンのクリーニング料金(税込み) | 12,100円/台 |
お掃除機能付きエアコンのクリーニング料金(税込み) | 20,900円/台 |
オプションの種類 | 防カビチタンコーティング 室外機洗浄 防虫キャップ エコ洗浄 スチーム除菌 特急便 |
作業時間の目安 | 壁掛けエアコン:約2時間/台 お掃除機能付きエアコン:- |
賠償責任保険 | 加入済 |
駐車料金 | 駐車スペースがない場合は必要になる場合あり |
対応地域 | 日本全国 |
おそうじ本舗のおすすめポイント | エアコンクリーニングの実績が197万台 一般的なエアコン洗浄に加えて完全分解洗浄も可能(14,600円/台) オプションの種類が豊富 |
※2022年7月20日時点
特徴
ハウスクリーニング業界の大手でもある「おそうじ本舗」は、サービスの品質やクリーニング料金のバランスが良い業者です。
エアコンクリーニングの実績は197万台と圧倒的な数字になっています。研修制度が充実しているのはもちろん常に最新の情報が提供されているため、おそうじ本舗ならではの品質と対応力を維持しています。
エアコンの熱交換器(フィン)やファン、ドレンパンなどの内部部品まで取り外す「完全分解洗浄」も可能です。
全国的に1,700店舗以上を展開しているため、どの地域にお住まいの方でも比較的予約を取りやすいでしょう。
口コミ・評判
エアコンクリーニング😊🙌
一人暮らしで業者を呼ぶこと自体不安があったけど、担当さんがめちゃくちゃ話しやすい人で良かった。オプションも、必要だったら言ってくださいね〜くらいでぐいぐいこられなかったから嬉しかった。
お掃除結果も満足です。めっちゃ綺麗になりました。
都度都度確認取りながら作業してくれたとこもよかった。
あと制服も道具もめっちゃ清潔感あった
引用:おそうじ本舗(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順 2ページ目
取付け技術がNG!
お掃除機能付エアコンのクリーニングを依頼しましたが、フロントパネルや可動パネルの取付けに問題ありです。
取付けの方法が解らないのかパネルをバンバン叩いていました。結果、パネルに隙間があったり正常な位置で開閉しないなど。
店舗によって技術の差があるように思います。
もし依頼する場合は、店舗のクチコミや情報をしっかりチェックしてください。
引用:おそうじ本舗(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順 2ページ目
くらしのマーケット:多くの業者を比較して自分に合ったところを選びたい方に
壁掛けエアコンのクリーニング料金(税込み) | 8,000円~ ※業者によって異なる |
お掃除機能付きエアコンのクリーニング料金(税込み) | 13,000円~ ※業者によって異なる |
オプションの種類 | 消臭抗菌コート 室外機洗浄 |
作業時間の目安 | 60分~/台 ※業者によって異なる |
賠償責任保険 | 加入済 |
駐車料金 | 業者によって異なる |
対応地域 | 日本全国 |
くらしのマーケットのおすすめポイント | 多くの業者から気になったところを選べる 個人業者なのでクリーニング料金が大手業者より安め 口コミの修正・再投稿ができない(利用者のリアルな声を聞ける) |
※2022年7月20日時点
特徴
「時間をかけてでも自分が納得できる業者に依頼したい」という方におすすめなのがくらしのマーケットです。
くらしのマーケットは個人業者と利用者とをつなぐマッチングサイトです。登録されているエアコン洗浄業者は、2022年7月20日時点で3,988件となっています。各業者の顔写真やサービスの特徴などを見られるため、あなたに合う業者が見つかるでしょう。
各業者に投稿された口コミは、あとから修正・再投稿ができません。そのため、実際にエアコンクリーニングを依頼した方々のリアルな声を見て業者を選べます。「安く依頼したいけど個人業者へ任せるのは不安」と感じる方も安心できるのではないでしょうか。
口コミ・評判
エアコンクリーニング
丁寧にかつスピーディーにクリーニングしてもらいました!
自分でしようかと思ったけどプロに頼んで良かったと思っています!
結構なカビや汚れがあったけどとても綺麗にしてもらってありがたいです!
引用:くらしのマーケット(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順
不安が残った
口コミと料金の安さと保険加入でエアコンクリーニングを頼みました。丁寧にクリーニングしていただけたように思えましたが、帰った後、本体からの水漏れ。連絡したら伝えわすれたとのこと。また、間違えてお客様都合のキャンセルにしてしまったと。口コミかけません。わざと?と思ってしまいます。そして1週間以上経ってルーバーが閉まらなくなり、連絡をすると10年経つエアコンだから劣化だとまた1週間経っているから補償外との返答。
やっぱり大手に頼めば良かったです。
引用:くらしのマーケット(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順 2ページ目
ダスキン:業界大手の安心感を求める方に
壁掛けエアコンのクリーニング料金(税込み) | 14,300円/台 |
お掃除機能付きエアコンのクリーニング料金(税込み) | 25,300円/台 |
オプションの種類 | 抗菌コート |
作業時間の目安 | 壁掛けエアコン:1~1.5時間/台 お掃除機能付きエアコン:2.5~3時間/台 |
賠償責任保険 | 加入済 |
駐車料金 | 駐車スペースがない場合は必要 |
対応地域 | 日本全国 |
ダスキンのおすすめポイント | 業界大手のハウスクリーニング業者 エアコンクリーニング技術力や接客マナーのための研修を実施している クリーニングで出た汚水は持ち帰っている |
※2022年7月20日時点
特徴
「お掃除業者といえばダスキン」と考える方もいるほど知名度の高いダスキン。ハウスクリーニング業界の大手なので「とにかく安心感を重視したい」という方に向いているといえます。
ダスキンは全国各地に研修施設があり、エアコンクリーニングの技術だけでなく接客マナーに関する研修も実施しています。実際の作業でも、厳しい研修を受けたスタッフが対応してくれるため丁寧なクリーニングが期待できるでしょう。
またダスキンではクリーニング作業のときに出た汚水を持ち帰り、中和処理してから廃棄しています。環境に優しく、ご自宅の排水溝が汚れる心配がないのも嬉しい点です。
口コミ・評判
仕事も対応も完璧です。
初めてエアコンクリーニングを2台頼みました。当日のスタッフは若い男性が1人。作業は迅速かつ丁寧で、しかも最後にエアコンのリモコンまで丁寧に磨いてくれました。そのことに対して、そこまでしてくれて素晴らしいと感謝を伝えると、「こういう教育を自分にしてくれた(教えてくれた)上司が素晴らしいのだと」という返答があり、さらにびっくり。その男性の素直さにも感動し、その上司の方にもお目にかかりたい衝動にかられました。素晴らしい会社ですね。リピ決定です。
引用:ダスキン(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順
担当の人が・・・
素人ではできる掃除に限度があるため依頼。担当の方がものすごく物腰の低い方でかえって不安になりました。あと致し方ないことかもしれませんが作業着の汚れが気になります。もしかしたら靴や靴下はもっと汚いんじゃないかと不安になり、玄関から依頼したエアコンの場所まで掃除しました。
引用:ダスキン(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順 3ページ目
ベアーズ:初めての依頼で不安な方に
壁掛けエアコンのクリーニング料金(税込み) | 13,200円/台 |
お掃除機能付きエアコンのクリーニング料金(税込み) | 20,790円/台 |
オプションの種類 | 抗菌コート 室外機洗浄 |
作業時間の目安 | 壁掛けエアコン:1時間~/台 お掃除機能付きエアコン:1.5時間~/台 |
賠償責任保険 | 加入済 |
駐車料金 | 駐車スペースがない場合は、一部の駐車料金(1,018~2,037円)の負担が必要 |
対応地域 | 日本全国 |
ベアーズのおすすめポイント | 作業時の対応が丁寧 女性スタッフが指名できる 作業前日の12時まであれば無料でキャンセルできる |
※2022年7月20日時点
特徴
ベアーズは、エアコンクリーニングの質だけでなく接客対応の良さも人気なのが特徴です。スタッフの教育が行き届いており、身だしなみや細やかなサービスにも気を配っています。初めてエアコンクリーニングを依頼する方も安心して任せられるでしょう。
サービス終了後には作業内容の報告や、要望に応じて日常のメンテナンス方法を説明してもらえます。
また男性スタッフを自宅に招くことに抵抗がある場合は、女性スタッフを指名するのがおすすめです。
作業前日の12時までであれば無料でキャンセル可能なため「子どもが急に熱を出した」「体調が優れない」などの場合もすぐに対応できます。
口コミ・評判
もう頼まない
エアコンと浴室のクリーニングをお願いしました。エアコンはお掃除機能付きでしたが、壁の関係でお掃除機能が外せなかったため、掃除できなかったのに掃除機能付きの料金を取られた。浴室は見える場所のみの掃除、カウンターの裏はカビ掃除無し。次回は別の業者を頼みます。
引用:ベアーズ(エアコンクリーニング)の口コミ・評判 新しい順 2ページ目
デグースは作業の丁寧さと対応力の高さに自信があります
壁掛けエアコンのクリーニング料金(税込み) | 9,800円/台 |
お掃除機能付きエアコンのクリーニング料金(税込み) | 16,800円/台 |
オプションの種類 | 防カビコーティング 室外機洗浄 |
作業時間の目安 | 壁掛けエアコン:1.5時間/台 お掃除機能付きエアコン:2.5~3時間/台 |
賠償責任保険 | 加入済(三井住友海上火災保険) |
駐車料金 | 駐車スペースがない場合は必要 |
対応地域 | 【東京都】 東京23区、狛江市、調布市、稲城市、多摩市、町田市、三鷹市、府中市、国立市、日野市 【神奈川県】 川崎市(川崎区、幸区、高津区、中原区、宮前区)、横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区) 【千葉県】 浦安市、市川市 |
デグースのおすすめポイント | 壁掛けエアコンやお掃除機能付きエアコンのほか、最新機種も対応可能 エアコンクリーニング士・ハウスクリーニング士・1級管工事施工管理技士の資格を保有している 料金体系が分かりやすい |
※2022年7月20日時点
特徴
デグース(当社)は、対応力の高さとサービスの丁寧さに自信があります。
当社では毎月、100台以上のエアコンが完備されている研修センターで技術と知識の向上に努めています。お掃除機能付きエアコンや最新機種のエアコンも自信を持って対応できるため、ご安心ください。
エアコンやその他お掃除に関する悩みも受け付けております。これまでに学んだ技術や経験を生かし、お客様に寄り添いながら対応策をご提案いたします。
「他社でエアコンクリーニングを断られてしまった」「お掃除に関する困りごとも一緒に相談したい」という方は、ぜひ当社への依頼をご検討いただけますと幸いです。お問い合わせは「お問い合わせページ」から、ご依頼は「3分で無料見積もり、予約ページ」からお願いいたします。
口コミ・評判
エアコン、お風呂クリーニング、防カビコーティング、多機能換気扇の分解洗浄
2021年12月
お風呂とエアコン2台のクリーニングをお願いしました。
事前のやり取りも当日のお仕事もとても丁寧でした。
時間通りにいらっしゃって、説明も分かりやすく、仕上がりに大変満足しております。
また定期的にお願いしたいです。
こざる
引用:お客様の声
エアコンクリーニング、防カビコーティング、レンジフードクリーニング
2021年10月
エアコンとレンジフードの掃除でお世話になりました。
丁寧な作業をしていただき、満足しています。
また、作業前後の連絡も迅速、丁寧で安心感がありました。
K.S.
引用:お客様の声
気軽に選ぶと悪質業者に引っかかる恐れがあるため注意
「なるべく安く依頼したい」と考える方がほとんどかと思いますが、クリーニング料金の安さだけで選ばないようにしましょう。悪質業者に引っかかる恐れがあります。
悪質業者で起こりうるトラブル
悪質業者に依頼してしまうと、以下のようなトラブルが起こる可能性があります。
- 汚れが残ったまま洗浄を終えている
- お掃除機能付きエアコンにもかかわらずお掃除ユニットを取り外さずに洗浄している
- 作業後に追加料金を請求される
- エアコンが故障した、動かなくなった
株式会社PLAN-Bが運営する「エラベル」の「エアコンクリーニングのトラブル・悪評まとめ!被害に遭った50名に実際のトラブルを聞きました!」では、実際にトラブル被害に遭った方々の声が掲載されていました。
ほとんどの業者は質の高いサービスを提供していますが、悪質な業者もいるということを意識しておきましょう。
エアコンの故障や不具合に気付いたらすぐに業者へ問い合わせよう
明らかにエアコンクリーニングが原因だと分かる場合は、気付き次第すぐに業者へ問い合わせてください。賠償責任保険に加入している業者であれば適切な対応をしてくれます。故障した部品の修理やクリーニング料の返金などがその例です。
ただし、それぞれの業者では保証期間が定められています。大体3日以内、長くても1週間程度です。保証期間内に連絡しないと補償してもらえない可能性が高いため、注意が必要です。
10年以上使っているエアコンの場合は、基本的に保証対象外となります。
作業開始から終了までの流れ
作業当日のおおまかな流れは以下のようになっています。
- クリーニング作業の説明
- エアコン周辺の養生
- 道具の搬入
- エアコンの動作確認
- 道具の準備
- カバーやルーバーなどの分解
- エアコン本体の養生
- エアコン内部の洗浄
- 取り外した部品の洗浄
- 水分の拭き取り
- 組み立て・乾燥
- 試運転
- 片付け・エアコンの状態確認・お支払い
複数人のスタッフで作業を進める場合は、いくつかの工程を並行して行います。対応人数は依頼台数や業者によって異なるため、気になる方は事前に聞いておきましょう。
エアコンクリーニングを依頼するメリット
エアコンクリーニングを依頼するメリットはいくつかあります。
- 手の届かないエアコン内部に発生したカビや汚れまできれいに除去できる
- 無駄な電気代がかからなくなる
- エアコンの長持ちにつながる
- 自分で無理に掃除するよりも故障の可能性が低い
多くのホコリや汚れがたまると、エアコンの動作を妨げて運転効率が落ちてしまいます。その結果、必要以上のパワーを使う必要があるため、電気代が高くなったりエアコンに負担をかけたりしてしまうのです。
しかし、定期的にエアコンクリーニングをしていればスムーズに稼働し続けられます。清潔な状態を維持するためにも、1~2年に1回程度はエアコンクリーニングを依頼しましょう。
初めての依頼でも安心!エアコンクリーニング作業に関するFAQ
それでは最後に、エアコンクリーニング作業でのよくある質問にお答えしていきます。
エアコンクリーニングが安くなる時期は?
エアコンクリーニングを安く依頼できる時期は「春」と「秋」です。細かい年月でいうと4~5月頃、9~10月頃になります。
4~5月頃、9~10月頃はエアコンクリーニングの閑散期のため、割引キャンペーンを行っている業者が多くなります。反対に6~8月頃は1年間で最もエアコンクリーニングの依頼が多く、予約が非常に取りづらくなる時期です。閑散期と同じく割引キャンペーンを行っていることもありますが、作業日が1ヵ月後になることも十分考えられます。
そのため、安さと予約の取りやすさを求める方は春か秋に依頼することをおすすめします。
お掃除機能付きエアコンでもクリーニングは必要?
お掃除機能付きエアコンでも定期的なクリーニングは必要です。
「お掃除機能付き」という名前ではあるものの、このタイプはフィルターに付着したホコリのみを掃除してくれるものがほとんどです。エアコンクリーニングのように、熱交換器やファンまでは掃除してくれません。
当日までに準備すべきことはある?
スムーズに作業を進められるよう、当日までに以下のような準備をしておくことをおすすめします。
- 駐車スペースを確保する(敷地内に駐車スペースがある場合)
- 高価なものや大切なもの、絶対に濡らしたくないものは別の場所へ移動させる
- エアコン下は1畳分ほどの作業スペースを確保する
- パーツの洗い場となる場所を片付ける(浴室やベランダなど)
作業当日は貴重品の管理を徹底しましょう。
あなたに合った業者へ依頼して毎日を気持ちよく過ごそう
本記事では、おすすめのエアコン洗浄業者を合計6つ紹介しました。同じジャンルの業者であっても、それぞれの料金設定や特徴など細かい点が異なります。「こういう業者がいい」という希望があれば、その条件に合った業者を探してみましょう。
複数の要素を比較すれば、業者選びに失敗することも少なくなります。
デグース(当社)のエアコンクリーニングについて知りたい方は「エアコンクリーニング、分解高圧洗浄」のページをご覧ください。ご予約は「3分で無料見積もり、予約ページ」からお願いいたします。