よくあるご質問、FAQ
ハウスクリーニングに関するよくあるご質問・Q&A
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。
必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
出張費などは、いくらですか?
営業エリア内ですと、出張費は無料です。
ただ、駐車スペース無しの場合、大変恐縮ですが有料駐車場を使用させていただき、その際の駐車料金がお客様ご負担となってしまいますので予めご了承ください。
お見積りは無料ですか?
もちろん無料です。
詳しくはお見積りの流れをご覧ください。
子どもがいるのですが洗剤は安全ですか?
お掃除eかじ では体にやさしいエコ洗剤を使用しています。
小さなお子さんやペットにも安全な成分で作られているので、どうぞご安心ください。
詳しくは「当店の使用している洗剤」をご覧ください。
水道や電気は使用しますか?
作業に伴う水道や電気は、お客様宅のものを使用致しますので、ご了承下さい。
クリーニング作業中は家にいないといけませんか?
作業終了時には、必ずお客様のご確認が必要になりますが、作業中は留守にしていただいても構いません。その場合、貴重品等につきましては、お客様ご自身で管理をお願いします。
作業当日に、追加のクリーニングができますか?
追加箇所によって可能な場合と、後日の対応になる場合がありますので、ご相談下さい。
備品等を壊された時、弁償してもらえますか?
作業する際には細心の注意をしてクリーニングしますが、万が一そのような事が発生した場合、誠心・誠意をもって対応させて頂きます。その為に「賠償責任保険」に加入しております。高価な物や思い出の品などについては、あらかじめお知らせください。
作業当日までに準備しておくことはありますか?
作業エリアに貴重品・高価な物・大切な物・荷物等がある場合は、ご移動をお願いします。
浴室のエプロンが取り外せるかどうかわからないのですが?
当日お伺いした時、ご確認致します。
どんな状況・状態でもきれいになりますか?
素材表面上の汚れ、傷などに入り込んだ汚れはきれいになりますが、変色、劣化は汚れではないので、クリーニングをして元の状態にすることは出来ません。
昼食やお菓子などをご用意した方がいいですか?
ご用意頂く事はございません。
お昼をまたぐ作業の時は、外で昼食をとりますのでお気遣いは必要ありません。
エアコンクリーニングに関するよくあるご質問・Q&A
エアコンクリーニングをするメリットはなんですか?
エアコンクリーニングをしてあげることにより、アルミフィン(熱交換器)の詰まりがとれ、熱効率(効き)が良くなります。また、カビ・ホコリ・ハウスダストなどの除去により、気になる臭いもなくなり、アレルギー予防にも効果的です。
消費電力も抑えることができます。
エアコンが3台あるのですがまとめてお願いしたら安くなりますか?
台数に応じて割引致します。詳しくは「エアコンの料金表」をご覧ください。
エアコン下に一人で動かせない家具があるのですが?
もちろん作業当日ご一緒にお手伝いさせていただきます。お部屋の構造上、動かせないものはお客様のご了承をいただけるのでしたら、養生しての作業も可能です。
リビングのエアコンの下に子供の賞状があります。とった方がいいですか?
万が一濡らしてしまいましたら大変ですので、おとり下さい。
お掃除機能付きエアコンはクリーニングする必要ありますか?
お掃除機能付きエアコンとは、フィルターを自動的にお掃除してくれる機能のついたエアコンのことです。フィルターはお掃除してくれても、皆様が気にされているカビなどはノーマルのエアコンに比べて多く溜まっていることが多いです。
エアコンから黒い粉?黒い塊?黒いホコリ?が降ってくるんですが?
エアコン送風口の奥にあるシロッコファンに、冷房使用時に外気との温度差で発生した結露・湿気が原因でカビが生えてきます。その黒カビなどが、飛んできてしまっています。
プロによるエアコンクリーニングをオススメいたします。
エアコンからポコポコ音がするんですが?
気密性の高い建物は、気圧の関係でポコポコと音がする場合があります。
通気口などで外との空気を通すようにしてあげたり、ドレンホース(室外機のところの水がでるホース)逆止弁というものを取付てあげると改善されます。
故障ではないのでご安心ください。